お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
Kopire
- 04/5/25(火) 0:58 -
|
|
|
|
初めまして。今日初めてこの掲示板を発見しました。こんなに自分と同じ悩みを持つ人達がいたなんて... ほんと、救われた気がします。私の場合も昔、心療内科に行って「過敏性腸症候群です。大丈夫、母親になって強くなったら治るよ。」と軽くあしらわれました。でもその頃は、その言葉を信じてその日を待ちわびていました。...でも治りません。今1歳児の母ですが、余計ひどくなったように思います。やはり、働いていた頃の方が意識をそらせやすかったのでしょうか、今はママ友達の家に遊びに行っても静寂が怖くてたまりません。ある程度はがんばってみるのですが、テレビをつけてもらったり音楽を流してもらったりして意識をそらせるようにしています。これから子供が大きくなるにつれ、保護者会やら役員会やらありますよね。私の恐怖はまだまだ終わりそうにありません。この病気は学生さん達だけじゃなく、色んな立場の人を苦しめてますね。(ごめんなさい。間違えて腹鳴りの掲示板にも同じ内容載せてます)
|
|
799 hits
|
|