お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
ホークアイさんこんにちは。返信ありがとうございます。
私も常に手に汗で、紙がよれよれします・・。私の学校も補習とか多いこれから大変です。
どうにもならないときはほんとどうにもならないですよね。
あれから、いろいろ考えてみたんです。
なんというか、私はこの症状にはっきりはしないにしてもちゃんと名前があること、私のほかにも悩んでいるかたがいることをほんの最近まで知りませんでした。
知る前は、「私は何も人と変わらないんだから」と思ってました。
緊張するとこじゃないと全然元気だったし。
だから、余計に自分にプレッシャーをかけていたのかもしれません。
変な話ですが、逃げる…というより力を抜く理由を見つけることができてなかったのかもしれないです。…それと、ホークアイさんは「逃げ」てはないです!受験も乗り越えられてるんですから。本当にすごいことです。
このサイトにきて、こうやってアドバイスをいただいたり、
皆さんの投稿を読んだり、そういうことで数日の間にも考えが少しずつ変わっています。
これからはもう少し力を抜いて長い目でみていけたらと思います。
分かりづらい文章ですみません。
本当にありがとうございました。また、何かあったら話を聞いてください。
|
|
603 hits
|
|