お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
またたび(男性
- 11/11/3(木) 2:02 -
|
|
|
|
▼マイさん:
>返事遅れてゴメンね。
>私の場合、後ろに人がきたわ匂いでわかっちゃったりするの
>たとえ前に人がいたとしても匂って教室全体に匂う
>重症の過敏性大腸炎のガス型なんだ。
>だからいつも私の近くにいる人がいれば臭いっていわれるよ。
>授業は半集中できてる。
>過敏性大腸炎のことは考えずしているけど
>気になっているときがあるよ。
>
>この前、買い物に行ったときに店員さんが棚の陳列をしていて
>その横を通ったんだけどそれだけで通り過ぎたときに臭いって言われてショックだった。でもショックはそのちょっと後に収まったんだけどいつこの病気は治るんだろうと考えたね。このままじゃ買い物にもいけなくなる〜↓↓
>
>またこの前になるけどお母さんの実家が神奈川何だけどお正月に帰るっていわれて
>どうしようと思ってる。私の出身は大分なんだけど飛行機で行くからやばい〜。
>一回、行きたくないといったんだけど行こうよっていってきた。
>病気の今年っているならこっちのことも考えてくれよ!!
>親は私を病気以前の私と思っている。
>何もわかってくれないよーーーーーーーーーーーー
>病院で説明も聞いているのにーーーーーー
>お母さんは匂っていないから大丈夫。勘違いだよっていうんだよ。
>ひどいと思うね。
>もっと子供のこと考えてほしい。
はじめましてまたたびと申します^^
僕も中学二年くらいから今現在までマイさんとほぼ同じ症状に悩まされてきました。
学校でいじめられ、教師にすら臭いと言われ、店でも見知らぬ人でも自分を臭いといいます。
僕も親戚には臭いと思われたくないので出来れば会いたくないと思ってましたし、いまでも少し思います。
僕の両親もちょっと気にしすぎなだけじゃない??程度に思っていると思います。
しかし本人にとっては人生でも最大級の大問題ですよね。
僕の母も臭くないといいます。
不思議でたまりません(苦笑)
2ヶ月に一度心療内科に通院しています。
学校のことですが、高校の全日制にはものすごく行きたくなかったのですが、高校に行かないという選択肢を持っていなかったために行きました。
マイさんが全日制の高校に行かれたくない気持ちお察しします。
ちなみに僕は病気のことが最大の要因で辛くて学校に休みがちになり、学校の先生や両親の説得にも応じず辞めてしまいました。
通信制の高校に行くことも考えましたが、そこでも臭いと言われるんじゃないかと不安でしょうがなかったので、家で高校卒業認定試験の資格勉強をして、昨年それに合格したので、専門学校や大学に進学する資格を持っていますよ^^
学校に行くことが全てではないとおもいます。
学校に行かない、行けない人達でも頑張って就職したり進学したりできますので、
一度そういう道もあるということを考えてみてはいかがでしょうか??
(既に他の方に似たようなコメントをいただいていたら申し訳ない^^;)
あとネットで便臭やおならの臭いを違う臭いにしてしまう香水のようなもの(確かクリアミストという商品名)ですとか、おならの臭いを即時に分解する素材を使ったパンツも売っているようなので購入してみてはどうでしょうか??)
僕は購入を真剣に検討しています。
学校の授業や日常生活、家族との認識のギャップ等辛いこと多々あるでしょうが、
同じ悩みを持つ友人達と交流しながら日々戦っていきましょう^^
|
|
870 hits
|
|