お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
まゆゆ
- 11/6/24(金) 18:47 -
|
|
|
|
お腹が鳴る=お腹が空いている
という世間の考え方。
間違っていますよね。
わたしはこのサイトを見つけて
病院を受診し(内科でした)
かなり改善され普通の生活を
送れるようになったので
体験談を投稿します。
素直に書きますから不快な
表現があったら申し訳ありません。
高校に入ってからのことです。
2時限目にはお腹が鳴るようになりました。
わたしは(友達から言われるには)
「ふんわり」「女の子」「白い」
(まあ実際は違うのですが!笑)
というような感じらしく
こんな雰囲気のあたしが
お腹が鳴るなんて恥ずかしい・・・
痛い子じゃんか・・・
と思っていました。
大きな音で鳴ったときには
「お腹空いちゃったあ〜」と言って
ごまかしていましたが、さすがに
恋愛にも勉強にも身が入らなくなりかけ
「どうしよう・・・」と日々
悩んでいました。
そんな時このサイトを見つけて
お母さんに思い切って
「こんな病気があるらしいの。
お母さん恥ずかしかったらあたし
一人で内科に行ってくる。」と
言いました。
すると母は女医さんのいる内科を
調べてくれました。
最初に看護師さんに説明したとき
笑われてすぐく悔しくて
もう帰りたい・・・と思いました。
でも「ここまで来たんだし」と
先生に
・2限目からなること
・お腹が空いていなくても鳴ること
・恥ずかしくてつらいこと
・こういう病気があると聞いたこと
を説明しました。
すると先生はこのように
説明してくれました。
・若い人にはよくあること
・鳴るかもしれないという不安で
腸の動きが活発になったりすることが
わたしの場合は原因であろうこと
・漢方と整腸剤がよく効くこと
それから薬を飲むように鳴り
次第に不安感、症状ともに
薄れていき今はほとんど普通の
鳴らない生活!!を送っています♪
なかなか理解されない病気なだけに
つらい思いをすることも
多かったですが、わたしは今
普通に女子高生として
勉強、恋愛、おしゃれ、勉強
楽しめるようになりました♪
意味も無くつらい思いをし続ける
必要はありません!!
同じ症状で悩んでいらっしゃる方が
いるなら、一刻も早く診察を
受けていただきたいです。
もし悩みがあるかた
個別にメール下さっても
大丈夫です♪
|
|
445 hits
|
|