お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は今高1です。
今日このサイトを初めて見つけて読んでみると、私と同じ症状の人がたくさんいてびっくりしました。
こんな症状私だけだと思ってたので…。
みなさんとなら話しが分かり合えると思ったので投稿してみました。
私は中学生の頃からちょくちょくお腹が痛くなっていました。その頃は便秘症だったのできっとそのせいだと思っていたのですが、高校生になってから逆に便が出るようになって、それも何度出してもすっきり感が得られなくなりました。
それからガスもよく溜まり授業中に出そうになります。それを我慢しているとお腹が痛くなり、なぜかお腹が鳴り始めます。
毎回冷や汗をかき、今では授業が恐怖です。
この前、本当にお腹が痛くてガスが溜まりに溜まって大きなお腹の音が授業中になってしまいました。
周りの子は笑っていてもちろん男の子も笑っていました。
きっとみんなはお腹がすいて鳴ったのだと思っています。授業後はみんな笑っていましたが、普通に話しかけてくれたので良かったです。
でも鳴った原因がお腹がすいたせいではないとは言えませんでした。それを言ったら引かれるような気がして…。
今日は学校を休んで病気に行きました。薬をもらいましたが、それが効くのか不安です。
明日の学校が今からとっても怖いです。嫌で嫌でしょうがないです。
考えない事が一番ですが、今までのトラウマから
もう普通に授業をうけることができません。
特に静まりかえった教室で授業をうけてる時が一番きついです。
誰か解決策を知っている人はいませんか?
私はいつも休み時間にトイレで便を出します。
それで出がいいとおさまったりもします。
長々とすいません(汗)
|
|
389 hits
|
|