腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
611 / 2444 ←次へ | 前へ→

Re:ガス恐怖症
 ゆーみん  - 08/12/5(金) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼しーちゃんさん:
下のツリーにも書きましたが、もう1度書きたいと思います。
●トイレットペーパーは、何センチくらい切ればいいですか?
→だいたい80〜100センチくらいです。
でも、個人差はあると思います。
●何回くらい折ってどのくらい押し込めばいいですか?
→80センチの場合、4・5回折りたたみます。
 押し込むのは、やりすぎると少し痛いかもしれませんが、
 まず、落ちない程度にはさんで、それから穴のところを中心に
 押し込みます。動いても落ちない程度です。
●トイレットペーパーは、運動しても抜けないんですか?
→ほとんどの場合落ちないと思われます。(押し込み具合によります。)
 でも、足を広げたりソトレッチをする際は要注意です!
●1日中交換しなくていいですか?
→私はもともとトイレが近いのでその度に変えていますが
 気にならない(ずれていない)様ならば大丈夫だと思います。
 トイレに行ったときは変えてくださいね。
 でも、半日に最低2回は変えたほうが良いかもしれません。
 また、始めのうちはつけてしばらくすると痛いときがあるかもしれません。
 入れ方によっていたいときもあります。その時はなるべく早く変えたほうが
 いいかもしれません。
●抜けたら匂いとかすごいですか?
→おなら自体は抜けるときもありますが、出る前に戻るようなきがします。
 だから、ガスぴたんなど薬をうまく使うことも1つの手かもしれませんね。
 私は帰ったらできるだけ、我慢せず出すようにしています。また、トイレに行っ たときに出すようにしています。
●どうやったら抜けませんか?
→、、それはトイレットペーパーが!でしょうか?
 押し込み方だと思います。
●まったくにおわなくなりますか?
→私の場合普通に出せばにおうおならですが、これをしているとき
 におうと思ったことはありません。(ほとんど出ない状態に近いです。)

これはあくまでも私が効いた方法なので、試して頂かないと
効果はありませんが、私も100パーセント効きましたよ!
とここで教えてもらって実践するようになりました。
効くことを祈ってます!!
またいつでも聞いてください。
400 hits

ガス恐怖症 しーちゃん 08/12/1(月) 22:07
Re:ガス恐怖症 ゆーみん 08/12/5(金) 20:42

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
611 / 2444 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.