お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
ひなのさん、私は朝に限らずおなかは張りますが、朝、できるだけ家で腸をもんだりしてガスを出していくようにしています。
ひなのさんは、お仕事されてますか?
▼ひなのさん:
>みらいさん
>
>みらいさんは東京に住んでいらっしゃるんですね。
>OAT検査、高いですけど治るなら安いですよね。。
>ちなみに、ネット検索したら、千葉の方のクリニックで治療して治ったという人いました。東京からならまだ近いかもですね!!
>
>そして、その病院での話ですが、聞き取りにきて笑った人。最低ですね!
>患者に対する態度がなってない!!
>
>症状が症状なので、周りに相談できる人が母しかおらず、こうやって掲示板でみらいさんと分かり合えて嬉しいです。ありがとうございます。
>
>話は変わりますが、一つ質問してもいいですか?
>私は、特に寝起きの朝がお腹張って、ガスが必ず出るのですが、みらいさんはどうですか??
>
>>
>>私は東京に住んでいます。
>>費用高いですよね。3万円くらいしますよね。
>>私は、どこの病院がいいのかわからず、
>>とりあえず、内科のお医者さんにでも相談しようと
>>思ったのですが、かかりつけの内科のお医者さんは
>>診察の部屋に男の先生以外に看護助手みたいな人がいるので、
>>恥ずかしくてこの病気のことが話せず、誰に相談しようかと
>>思っているところです。
>>
>>この病気については、特にガス型については、お医者さんも理解、知識が
>>なくて、頭に来ますよね!
>>特に以前行ったクリニックで女の、医師なのか看護助手なのか?
>>診察の前の聞き取りをした人にすごく笑われて、
>>ほんっとに頭に来ました。頭にきたことを態度には出せなかったけど。
|
|
815 hits
|
|