腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2611 / 3888 ←次へ | 前へ→

Re:ひとりじゃないです!!
 カナ  - 05/4/5(火) 23:06 -

引用なし
パスワード
   なんかちょっと似てる人を見つけられて嬉しいです!!
私も中3の頃、少し鳴って居て、高1の頃も4時間目鳴る日と鳴らない日があったくらいでした。それもその場しのぎで何か少し食べれば大丈夫だったんです。
でも高2になって、友達の中でコソコソ言われてたような気がして以来、悪化する一方です。当初は焦って朝ものすごく食べて居たのですが、今や食べても当然のごとく鳴るんで、すべてにあきらめを感じてます。
これが一生ならいっそ死んだ方が潔いともしょっちゅう思います。でも今死んだら夢だった大学生活も送れないし、受験のためにわざわざ中学から私立の進学校に行って色々山ほど我慢してきた人生も楽しいこと何一つ無いまま終わってしまうのかと思うとやりきれなです。
周りには2、3人、この病気に苦しんでいることを伝えました。励ましてはくれるんですが、全員にそういうわけにもいかないし、結局は気休め程度なのかなと思います。

鳴りそうでも全然止められませんよね・・・
しかも鳴りっぱなしで頭の中はもう思考停止の状態にまで達してます。
あと受験まで1年です。新高三ですので・・・
この1年、誰になんと言われようと、これが原因で周りに人が集まってきてくれなくなっても、意地でも卒業してやろうと思います。
高2の時は時々早退とかしちゃってましたが、考えてみればあれも気休めです。どうせその日1にち限りの楽なんですから。

きっと私もこの病気のほかの人も、どこか気の弱い部分があって人に遠慮しすぎたり、気を遣いすぎたりしてるという面があるのだと思います。
私の今の決意では、もぅこの病気になった以上、人のことを気にせずに、鳴っても心底悩まず、自分のことだけを考えて生きていこうと思ってます。
悲しいことに、冷たい人間になった方が絶対楽ですから・・・

364 hits

鳴りっぱなし… カナ 05/4/3(日) 22:16
ひとりじゃないです!! [名前なし] 05/4/4(月) 16:13
Re:ひとりじゃないです!! やあこんちは新聞管理人 05/4/5(火) 20:48
Re:ひとりじゃないです!! カナ 05/4/5(火) 23:08
Re:ひとりじゃないです!! カナ 05/4/5(火) 23:06
Re:ひとりじゃないです!! やあこんちは新聞管理人 05/4/6(水) 17:57
Re:ひとりじゃないです!! カナ 05/4/8(金) 1:13
Re:ひとりじゃないです!! やあこんちは新聞管理人 05/4/10(日) 18:14

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2611 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.