お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
藍
- 05/7/24(日) 17:22 -
|
|
|
|
こんにちは、以前返信してくださった方、ありがとうございました!
また書き込みしに来ました。
私は中学3年生で受験生です。
高校進学に向けて勉強をしているのですが、
今までも授業中にお腹が鳴ったりしていて、
高校の3年間にまたお腹が鳴る事で悩んでしまいそうであまり勉強に身が入りません。
高校でまたお腹の事で悩むのは嫌だ、と思ったので
学校の健康診断でお腹が鳴る事を先生に相談したら、
「症状が長く続くようだったら病院に行ったほうがいい」と言われました。
その事を親に言ったら「たかがそんな事ぐらいで病院かかるの?」と笑われました。
家でお腹の事を言うと「またその話?あんたは気にしすぎなの!」と
私の話を真剣に聞いてくれません。
お腹の事を言うと笑われるので親から離れたいです。
北海道の地方に住んでいるので近くの高校は2校しかないんです。
人間関係を新しくする事もできるし遠くの高校に行くのもありかな、とも思いました。
でもこの悩みを理解してくれる人がいるか(今は友達の1人が理解してくれています)、症状は酷くならないか、正直不安です…
|
|
503 hits
|
|