お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんばんわ、遅くなってごめんなさい!!
私も田舎なんで、公立が普通は偏差値高いです。
東京の都会とかは、私立の方がいいって最近知りました(汗汗^^;
腹鳴りのおかげで、出かける前はお腹一杯、背伸びできない程食べるけど、太っちゃいます↓((しかも鳴るし
8:50〜って、朝補習とかないんですか?
うちの近くの大体の学校が補習とかで朝早く行かなきゃいけないっぽいんです↓
女子高いいなぁって思ったんですけど、同じところに行きたい友達が(話してないけど)、女子高は嫌って言ってるんです。
他の友達に『一緒・じゃあ・やっぱりとかで、ありさは自分が行きたいって思うところは?』
って言われたんです。
行きたい所がないけど、行きたくないって所もあって、友達と一緒に行きたいんです。
友達の傍は落ち着くし、きっと離れると、もっと気になって悪化すると思って。
本音を言っちゃえば、「高校行かないで、家で過ごしたい」になるんです;
現実的に考えて無理だろうし・・・。
通信制のもいいなぁって思ったんですけど、周りから『ありさの性格じゃ自分から勉強しないやろ』って言われて、単位制もいいなぁって思ったら、周りから『(単位取れなくて)進学できないで、そのまま辞めちゃうでしょ。』って言われて・・。
今までの自分の行動からして、その通りだろうなぁって納得しちゃって。↓
公立の高校を目指して、頑張らなきゃいけないのかと思うんですけど、でも、腹なりとかガスとか呑気症の事とか考えたら、一番環境がベストの所がいい!
どうしたらいいんだよぅ…。
あと、まだお母さんにちゃんと話してません。
深刻に悩んでるのに、ちょと気になるぐらいに明るく、『塾とか学校とかお腹なるのとか、お腹空いてなくても鳴ったり、ガスが気になるんだよー。^^アハハ』ってしゃべって、その後ちゃんと病院に行きたいって言おうとしたんですけど、怖くて言えませんでした。
でも、やっぱり文化祭が終わったら、通常の授業に戻るし、これから受験に向けて集中して勉強しなきゃ・したいし、その事を考えたら、やっぱり病院で薬を貰いたいなぁって思うんです。
お母さんや友達に話すのって勇気要りますね↓
また変な文章だ・・・。
このホームページに書き込んだら何か、ちょっとは安定するみたい。
|
|
424 hits
|
|