腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2232 / 3888 ←次へ | 前へ→

Re:ここに書き込んだら、ちょっとは安心しません?!
   - 05/10/9(日) 9:37 -

引用なし
パスワード
   ありささんの言うとおり、ここで相談してると大分楽ですね;;

こんにゃくゼリーは大好物ですwwぜひ今後試してみますね^^
私も、お腹の中で小さく鳴るぐらいなら気にならないんですが・・・
体内で鳴ったとしても、それがものすごく大きな音の時があるんです;
たまに、「そこお腹じゃないでしょ!?」って部位でも音が鳴ることがあって、自分の体がよくわかりません^^;
今の席は、自分が欠席の間に決められてしまったので正直不満です笑
隣の席が友達なので、この間空腹でお腹が鳴ってしまったときも「お腹めっちゃ鳴った;」と友達に言ったら「うん、聞こえたけど、『あ、鳴ったんだな〜』程度だったよ」といわれて少し救われました^^;


テストの方、いよいよ明後日に迫ってきて本当に憂鬱です;;
↑にも書きましたが、今回の場合いちいち違う先生にお願いしなきゃならないので、それがうまくいくかが不安で・・・
例えば、担当の先生が教室に来て、教室に入らないうち(廊下にいるうち)に声をかけて、別室受験をお願いできればいいんですが・・・教室に入ってからだと、みんなが勉強をしているから教室は静かだし、その中で一番前に立っている先生に声をかけに行き、しかもこちらとしてはあまり周りに知られたくはないのに、小声で話しても聴き取ってもらえないときがあって、そういうやり取りがとっても嫌なんです;(わかりづらいですね;すみません;)
本当なら連休前の金曜日に担任に話しておけばよかったんでしょうが、金曜日もお腹が鳴るのが気になって学校を休んでしまったので、テスト当日になって話しても何だか嫌な顔をされそうでそれもまた困ってます;
例えば(これは私の甘えになってしまうんですが)、担任の先生から科目ごとの担当の先生に「こういう事情で別室で受けている生徒がいます」というのを話してもらえないかなと思ったんです。でもそれも結局先生の手を煩わせてしまうことにしかならないし・・・
「別室」じゃなくても、廊下でも私は全然いいんです。
クラスの目は気になるけど、移動時間なんかはすごく軽減できるし、以前学校のテストを廊下で受験したことがあるのですが、かなり気持ちは楽だったので。
仕方ないけど、テスト当日、先生にお願いしてみます;
※正直、もう2回の別室受験&1回の廊下受験をやってるんで、いちいちこちらから言わなくても先生も覚えていてほしいなぁとも思ってしまいます・・・

365 hits

やっぱり困る;テストの時 05/10/7(金) 0:09
ここに書き込んだら、ちょっとは安心しません?! ありさ 05/10/9(日) 2:46
Re:ここに書き込んだら、ちょっとは安心しません?! 05/10/9(日) 9:37
↓の返信し忘れてて、ごめんなさい! ありさ 05/10/10(月) 12:06
Re: 05/10/10(月) 14:17
本日、テスト初日でした 05/10/11(火) 19:10

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2232 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.