お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
初めて書き込みさせていただきます。高3の受験生です。
毎日学校へ行っているのですが、よく学校でお腹を鳴らしてしまったりガスっぽ くて喉が鳴ってしまったりします。そのうえ腹筋で起き上がるときなど、お腹に
力を入れるとボコボコと胃腸の辺りで液体が鳴っているかのような音がします。
8時以降の食事や糖分の摂取を控えてみたりもしてみましたが、あまり変わりま せん。
また、近くの病院にも行ってみましたが鼓腸なだけでなんでもない気にするなと 言われてしまいました。
でも、自分だけがこのような症状が出て自分がおかしいだけなんだと思って中3
ぐらいからずっと放置してました。放置しておきながらも最近いろいろHPを見て 似た症状で悩んでいる方がいるのだと知り自分もネガティブにいるのではなくポ ジティブに行動を起こさなくてはいけないと意識しました。
お腹が鳴ったりガスが出ることに神経を使っていつも勉強に集中できないし、学 校へ行くのがとても辛いです。
しかしどう処置すべきなのかわかりません…。
どうか、アドバイスよろしくお願いします。
|
|
466 hits
|
|