お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
makk
- 05/12/12(月) 0:06 -
|
|
|
|
キビトさんの気持ちよくわかります。私は今大学の1年で昨年の受験生時、つまりキビトさんと一緒のときは毎日腹鳴りに苦しみ、授業中やテスト中も腹鳴りのことで悩み続けていました。私の場合は解決策というのは特に無く、合理的に物を食べて腹鳴りを抑えるという方法をとっています。というのは例えば1科目テストが終わって休憩時間が来たら一目散にトイレの個室に駆け込んでコンビニで買ったパンを頬張って難を逃れてきまして、大学生である現在もその方法を取ってます。
やはり心身一体という言葉は確かなもので、一度「腹が鳴ってしまう!!」なんて心配が頭に残ると体は常に大きな腹鳴り音を響かせてしまいます。しかしめげずにこれからも頑張るつもりです。お互い頑張りましょう!!
|
|
419 hits
|
|