お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は中学3年生の受験生です。
過敏性腸症候群・腹鳴り恐怖症です。
この時期なので、進路の話ばっかりになってきて・・・
なかなか高校を決めれないままです。
2つにしぼっているのですが、どっちに行けばいいのか迷っています。
1つの高校は、不登校などの人が7割の学校でのんびりと学校生活を送れそうなとこです。
先生も生徒の言うことをなんでも聞いてくれて、周りから見ればすごく甘い学校です。
もう1つの高校は私立の女子高で1人1人の生徒をとても大切にしてくれるそうです。
でも1つめの学校よりは厳しいです。
周りはみんな私立の女子高を進めるのですが・・・・
女子だけなら楽かな〜?と思う半面、ギャル系の子がかなりいるので
そーゆー子達になじめるかどうか不安だし、お腹がなったりしたらいじめられそうで怖いです。
慣れたらいいのかもしれないけど、慣れるまでが辛そうです。
入学早々、登校拒否なんてシャレにならないし・・・。
でも、1つめの高校は先生達がすごく嫌っていてそこに行ったら嫌われそうでいやです。
しかも、勉強はそこそこできるし中学校生活全体の評価はいい方なので
もったいないって言われてます。
先生は「お腹が治る方向で物事を考えていかないとこの先も辛いよ」と言われました。
どうしたらいいんでしょう?
いろいろ、みなさんの意見が聞けれたら嬉しいです。
|
|
574 hits
|
|