お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
みぃこ
- 06/11/8(水) 19:50 -
|
|
|
|
はじめまして!みぃこと言います♪
同じ悩みを持つ方(しかも年近いですよねっw)にたくさん出会えて感激です♪
私は男女共学の学校なので、「女子高だったら楽だろうな〜」と
思ってたりしたんですけど、やっぱり実際はそんなコト無いんですよね;;
私も、男子はあからさまに嫌そうな顔したり冷やかしたりするけど、
女子は女子で「大丈夫だよ〜 笑」みたいな感じで、ありがたいけど、
それはそれでちょっと…って感じがします^^;
やっぱり当事者じゃないとこの辛さはわかんないだろうなぁとよく思います;;
テストもだけど、うちの学校は授業中私語する人が少なくて、
普段から割と辛かったり。。そして集会は立ちっぱなしで密集隊形とかなると、
もうその場にいること自体イヤになったり。。。
私の場合、周りの席が仲が良い子だったり、席が離れてたりすると割と楽なんですけどね〜^^;
でも、ここやここで知り合った方にメールでたくさん愚痴らせてもらったりして、
とっても救われてます♪
色々元気付けていただいたり、やっぱり「自分は一人じゃない!」って実感できたりするからかな。。
ゆたんぽは学校にないけど、おなかを暖めるんだったら、カイロとかでがんばって代用?してみようと思います♪
ではでは、お返事ありがとうございました!!
お互い頑張りましょうねー!^^
|
|
398 hits
|
|