お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
みみ
- 07/1/22(月) 16:02 -
|
|
|
|
▼YURINAさん:
そうです、真面目に頑張っていても報われないこと
が多いですね。このことが将来いい方向に繋がると
いいですけどね。
う〜ん、お母さんは肝心なとこを分かってくれないん
ですか…どんなにいいお母さんでも子供が学校に
行かないことを反対するのは仕方がないことなのかも
しれません。
分かってもらえないって本当に辛いですね…。
でも今YURINAさんの家庭がそういう状況でしたら
言いづらいですねぇ。。
相当ひどい思いをされたんでしょうね…。
精神的な病気って怖いですね。。
私もいろいろ家庭問題はありましたけどもっと
辛い思いしている人はたくさんいるんですよね。
でもYURINAさんはお母さんのことすごく
思いやっていて素晴らしいと思います!
いいづらいかもしれないけど、学校のことも病院のことも
少しずつでいいから話してみてください。
私も理解してくれるのに3年ほどかかりました。
親ってどうしても不登校は悪いことって思ってしまいがち
ですから。
今も腹鳴りのことは分かっていないと思います。
難しいですが今、そんだけ辛くて苦しいんですからまずは
できることからすることが一番だと思います。
そうはいってもそう簡単にはいかないですよね…。
保健室ももっと行きやすかったらよかったですね。。
単位制ですか!いいじゃないですか^^
通学が少なくて負担も減るしいいですよね。
実は私も通信制の学校に転校しようと思ってます。
普通の高校生活が本当は良かったけど、こればっかりは
悔やんだって自分の体がこうなってしまったので仕方が
ないですもんね…。
そうです、ここでは同じ悩みの人たちですからすごく
安心できますね!励まし合えますしね。
少しずつでも進歩できたらいいですね!
|
|
635 hits
|
|