お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
mari
- 08/6/11(水) 12:28 -
|
|
|
|
1年半前くらいから胃の調子が悪く胃カメラを飲んだら慢性胃炎と言われました。
薬は飲んでいましたが、気休め程度で放っておいたら、最近またストレスなどで
症状が悪化してしまいました。
症状は腹鳴り、げっぷ、おなら、腹部膨満感、便秘、胃もたれなどです。
違う病院でレントゲン検査をしたところ小腸にガスが溜まっているらしく
珍しいと言われました。
血液検査、検便は異常無しでした。
今は漢方の六君子湯を飲んでいますが、あまり変わりません。
おそらく、過敏性腸症候群で、原因は便秘だろうと言われましたが、便秘じゃないときもお腹の調子は悪かったので、なんだろうと不安です。
何も食べて無くてもお腹にガスが溜まっていてお腹がすごい出てるし、
苦しいし、本当辛いです。
精神的なものなのでしょうか?
|
|
2,043 hits
|
|