お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
スレ主のななです。
投稿してから数日間は見ていたのですが、
レスがなかったのでずっと来ていなかったら…
こんなにレスが(;ω;)うれしいです><
5ヶ月越し(笑)
私の場合、目一杯おなかに食べ物を詰め込むと
仰向けになっても鳴らなくなります。でも、それは本当に
満腹のときだけなので、またすぐに轟音が響き始めます…。
なので歯医者にはかならず満腹にしてから行くようにしてます。
あと、朝起きたときは仰向けでもお腹ならないんですよね…なんででしょう?
そして私もsoraさんと同じでうつ伏せだとおかしいくらいに鳴りません!
横向きもしかりです。でも、日常生活の中で仰向けになる機会がありすぎて
本当に嫌です…。この間整骨院で仰向けになったら思いっきり鳴りました(;ω;)
私は少し胃下垂気味なので、それも腹鳴りの原因のひとつかなと勝手に思っています。。
あと、便秘もやっぱり駄目みたいですね。
便秘の状態で長時間椅子に座っているとお尻と腰の間とか下腹部とかすごい鳴ります…轟音ではなく高い音が;;
仰向けの時の腹鳴りとはまた違うタイプの鳴りなんですよ…もうやだorz
とりあえず最近は便秘改善に前より力を入れています。
|
|
15,624 hits
|
|