お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ひよこ
- 10/12/15(水) 16:54 -
|
|
|
|
わたしも高3の女子です。お気持ちよく分かります。参考になるか分かりませんが、私が行っていることを書きます。
わたしの場合は、朝ご飯をしっかり食べないと1時間目には鳴ってしまいます。なので、朝ご飯は腹持ちのいい白米を2杯くらい食べます。それでも3時間目には鳴ってしまいそうになるので、10分休憩におにぎりを食べます。それで4時間までギリギリ持ちます。それでも授業中鳴りそうになったときは、背筋を伸ばして姿勢をよくすると鳴りにくいです。逆に丸めると鳴りやすい気がします。
参考になれば幸いです。
|
|
758 hits
|
|