お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
jurina
- 11/12/8(木) 22:54 -
|
|
|
|
初めまして、こんばんは
私はいつも学校でお腹が鳴ることに悩んでいます。
鳴り始めたのは小学3年生からです。
朝ごはんを食べずに学校にいったら
朝、9時ぐらいにグーグーと鳴り始め、
小学5年生ぐらいまでは気にせずにいましたが
少しづづ恥ずかしいと思い初めて、
朝ごはんを食べるようにしました。
でずが それまでの2年間が原因で
お腹がすくとお腹が絶対になる、という
体質になってしまいました。
この先大人になっても鳴り続けると思うとつらいですし
体重もすっごく増えそうだし、ものすごく不安なんです。
どうすればいいのでしょうか?
現在中学1年生の女子ですが
お腹が鳴り始めて4年目です。
ものすごく困っています。
助けて下さい。
|
|
593 hits
|
|