お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こちらこそお返事嬉しいです(*^^*)
そうですよね!
うちの高校エアコンがうるさかったので
非常に助かりましたが大学のは静かで(T_T)
入試本番のときは隣の人が遠くて鳴っても開き直れました。
でも気になって気になって‥
本当にただ受験のことだけに悩める人がうらやましかったです。
長いですよね(@_@)
高校でも精一杯だったのに。まだ最初なのでがっつり90分ではないのですが。
大学ってマイクで喋るし席もたくさんなのでまだ安心、と思ったら少人数クラスがあって本当に辞めたいです(>_<)
薬学部ですか!?
すごいです(゚Д゚)私ももっと受験頑張ればよかった;
解決策ぜひ見つけてください!
あきさんがいて心強いです(*^^*)
私は夕方とか食べないとずっと鳴るので
明日とか午後の授業続くと困ります。
友達ほしいのにお腹聞かれたくなくて人の近くに座れません。
私も鳴りました(>_<)
朝だったからキュルって一瞬だったけど隣に異性の友達が座ってたので余計聞かれたくなくて不安でした;
私けっこういろいろ試してることあるけど最近お手上げ状態です(笑)
|
|
483 hits
|
|