お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は高2になってから突然お腹に空気が溜まるようになり、そのせいでお腹が鳴ったりげっぷが出るようになりました。唾を飲み込んでいるからだと思います。これらの症状の多くはストレスが原因だと知りました。しかし思い当たる節がなく、逆にお腹が鳴ることがストレスになっています。学校でも鳴るので、恥ずかしくて行く気が失せて遅刻しがちになっています。自分が甘えているのが分かるので、余計に自己嫌悪に陥って行きたくなくなる…負のスパイラルです。悪口を言われてないだけ良いと思いますが、誰かに陰口を言われているんじゃないかと不安になります。学校ではお腹が鳴らないようにお菓子を食べてしのいでいます。効果はありますが、お腹のことを気にするのに疲れました。
私の症状は呑気症でしょうか?また他の何かでしょうか?病院にはまだ行っていません。よろしくお願いします。
長文失礼しました。
|
|
590 hits
|
|