お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼koroさん:
すごくわかります。私も胃がなってから、初め胃炎になり、胃炎が治ってもグーグー言うので変な病気かもと思いご飯が食べられなくなり、大き病院で検査を受けても異常がなく、胃腸の動きが悪いだけとの診断でした。今は、安心したのか、ご飯は食べられます。
私も朝、寝起きからグーグー鳴ってます。最近では、喉までつかえる感じもしてつらいです。
お医者さんから出された薬は効かず、あと出すんだったら安定剤になるって言われました。胃腸の動きが悪いだけだから、あんまり考えない、運動する、また何かあったら受診するっていう事になりました。
私も漢方か針かしてみようと今調べているところです。
食べられているし、私も少しは良くなってると思うにして頑張ります。
|
|
704 hits
|
|