お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
葉っぱさんは人によく話してるんですか?
私はこの悩みをここで知り合ってメールを始めた
友達にしか話したことはありません。
病院に行って話しても「気にしすぎ」としか言われませんでした。
周りの人に話してわかってもらおうと何度も思ったけど
私もお腹が鳴らない立場だったら、鳴っても気にしない性格だったら
気持ちは理解できなかったと思うし・・・
そう考えたらどうしても話す直前でやめてしまいます。
それに逆に変な目でみられるようになったらどうしようって思うんです。
鳴っても気にしないでおこう!とは思うのですが
私の場合は1分に一回程度必ず鳴るので90分の授業だと
90回・・・おまけに「ブー」っておならみたいな音がすることもあって
おならと勘違いされるんじゃないかと思うと恥ずかしさで泣きそうになります。
授業も真剣に聞きたいのに全然頭に入らない・・・つらいです。
|
|
487 hits
|
|