腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
3345 / 3888 ←次へ | 前へ→

Re:この体を何とかしたい!
 ZERO  - 04/5/30(日) 22:21 -

引用なし
パスワード
    キノコさん、こんにちは。ご返事ありがとうございます。
 炭酸飲料やコーヒーをを飲むと、後でお腹が鳴りやすくなりますよね。コーヒーや緑茶はカフェインが胃を刺激して胃の働きが活発になるためでしょうか?詳しくは判りません。自分は炭酸飲料を飲むと、お腹が張ってすぐゲップが出ます。そして、胃が弱いのかコーヒーを飲むとすぐお腹がゆるくなるんですよ。まったく厄介な胃です。
 小さい頃の自分は暴飲暴食をしていて、食べ物もほとんど噛まずに飲み込んでいたんです。そのために胃が普通の人に比べ大きいのかもしれません。水分をそんなに取っていなくても、走ったりするとお腹がタップ、タップと鳴ったりすることがあるので、あるいは胃液分泌過多症なのかもしれません。今では、食事量は普通ですし、食べ物もよく噛むようにしていますが腹鳴は直りません。ちなみに胃が弱いせいか、やせ気味です。
 キノコさんは高校生でしょうか?自分の素性を少し打ち明けると自分は高校を中退しているんです。後で定時制の高校に入りなおして卒業はしましたが。全日制の高校時代は最悪でした。ほんとに死のうかと、よく思ったものです。あのまま続けていたら今ごろ生きていないかもしれません。もっとも、精神的に弱い人間なので死ぬことさえできなかったかもしれませんけど。高校を辞めたことは後悔していませんが、高校をやめたことで劣等感をより感じるようになったことは確かです。中退者ということで、中には見下す人もいますから。高校を中退した身でこういうのは何ですが、キノコさんにはできるだけがんばって学校にいってほしいです。どうしようもなく辛かったら、他の道を選ぶのも1つの手です。ただ、後悔しないように慎重に考えてください。キノコさん、ファイト!
 

600 hits

この体を何とかしたい! ZERO 04/5/29(土) 23:11
Re: キノコ 04/5/30(日) 15:28
Re:この体を何とかしたい! ZERO 04/5/30(日) 22:21
Re:この体を何とかしたい! キノコ 04/5/31(月) 22:07

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
3345 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.