|
▼裕子さん:
高校時代私も大学という自由な雰囲気に希望を抱いていました。今私は在学していますが高校の時よりは授業時間も休みも増えて楽に感じるかもしれません。しかし、90分授業ということで拘束される時間が増えて、その拘束されている90分のうち数秒でも鳴ってしまったら今まで食後4時間は鳴らないという今までの自信は失われてしまうんです。それで高校のときより悪化したと感じました。私が考える性格は完璧主義で自分の考えは完璧だと変なプライドがあると思います。だから他人に笑われているに違いないと思い込み考えを変えられないのです。他に、私は分単位で行動しおにぎい一個で何分もつとかパン一個で何分、この量で何時間と考えてしまいます。その中でたとえばおにぎりを食べて90分授業にでるとします。自分の中では自信があり授業に出ますが少しでも音がしたらもうその考えは打ち砕かれます。40分で鳴ったらおにぎり持続時間40分と頭の中で勝手にプログラムされるのです。だから記憶がすべて喪失しないとこの症状は治りません。精神論なんていうけど結局自分の性格なんで私の場合かなり個性があり自分は自分だって考えているので無理です。できれば痴呆症になりたいぐらいです。このサイトにいる人は皆友達であり仲間ですよ☆
|
|