|
▼拓哉さん:
そ…そうですか…90分!?ちょっとありえないですね…今は50分ですがそれでも長くて長くてたまらないというのに…しかも休憩中にお菓子食べようとおかまいなしに鳴るんです。90分は不可能ですね…まぁこれくらいしか先に希望が見えないんで大学はやっぱり高い希望とともにある未来ですが…拓哉さんは相当な完ぺき主義みたいですね!!!私はどちらかというと完璧主義では全然ないです。考えなしで、片付けも下手です。A型なのに…とよく親から言われます。B型とかなりよく間違えられます。でも私も拓哉さんと共通の部分があります。私も自分の観念が打ち砕かれるのは嫌いです。なんていうか、自分がしたくないこと、してはいけないことや人に嫌がられることをしてしまったときはかなり落ち込みます。人に迷惑をかけるのはかなり嫌いです。だからおなかが鳴ってしまったときに凹んで、その思いが募るほどなるのかもしれません。ストレスに加わり…でも私の場合もその迷惑かけるのが嫌いで、という思いと、今たまってる周りの人におなかの音で迷惑をかけた、という申し訳なさみたいなものをすべて忘れないとこの病気は治らないかもしれません。拓哉さんは何歳ですか?22歳でしたっけ…?(スミマセン)大学在学中ということは、就職はまだできる可能性はあるじゃないですか!プーではないと思います。。。痴呆症、いいかもしれないですね〜。全て記憶を消し去って、違う人間になりたいとすら思います。私以外なら誰になってもいい気もします。悲しいですね。
|
|