お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
夜
- 05/1/16(日) 19:23 -
|
|
|
|
私も中一になったときに鳴り始めて、とても悩んでいました。
高校になってからは、毎時間トイレで少し何か食べるようにしてます。
最近は、
朝 食パン。ブスコパン(薬:薬局に有)を二粒飲む。チーズを食べる。
休み時間 こんにゃくゼリー(大・小)、ぐーぴたクッキー、チョコレート
授業3〜4間目 やばくなりそうな時にブスコパンを一粒飲む。
こんな感じです。でも薬は多少飲みすぎかと思われます・・・。
朝にカレーやシチューを食べると、たしかに腹持ちはいいのですが鳴る音も大きくなります(前の晩に食べただけでもヒドイです)。また、グミは腹鳴りが酷い人には殆ど全く効果はありません(音が変わる場合はあります)。
色々と試してみて、自分に合った方法を見つけてくださいね。
|
|
370 hits
|
|