お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼ゆうさん:
席はくじなんですね。私もくじです。。
毎回後ろのほうだとやはり怪しすぎるので
たまに一番前とかにもなりつつやってます。
けど、どこにいっても周りが女子になるようにしてもらっていますょ。
たぶん、皆私だけ席が良い場所になってることに気づいている
と思います。というか、私の腹鳴りがすごいことにも気づいてる
と思います。男子達的にも、私と席が離れたほうが授業に
集中できるので都合が良いと思いますし。
ぁ、でも、女子的には「ずるい」って思う人もいるかもしれ
ませんね。。私は席替えのこととかについては、
周りの反応はあまり気にしてないです。私は良いんですが、
毎回担任の先生が私の席替えの場所を考えるのにつらそうです…;
部活やってるんですか!すごいですね。
私も部活やってましたが、2年の半ばで辞めました。
すっごぃ静かなとき多いのでつらすぎでした。ある意味
授業よりもつらかったです。休めないですし。
私も病院行ってみようと思います。ちょうど模試など終わって
落ち着いてきたところなので。
その、ブスコパンていう薬はどの病院に行けば手に入るんでしょうか?
心療内科でしょうか??胃腸科でしょうか??
|
|
481 hits
|
|