お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は高2の女で腹鳴り+おなら に悩まされています。
私は部活を辞めました。同じクラスの男子も何人か一緒だったので
ほんとうに嫌でした…。部活中も鳴りまくっていたので、男子ほぼ全員
にからかわれていました。それだけでなく、後輩の男子にも気づかれて
笑われたり、きもい、とか言われたり。それでも頑張って続けたんですが、
苦しくなって2年の半ばで辞めました。
他にも諦めたこと、たくさんあるけどそれは皆さんと同じ程度のもの
ばかりだと思うので、、書きません。。
それから私は絶対に大学に行きたいので勉強は諦めていません。
そうでないと今まで高校に通った意味がなくなってしまいますし…。
…と言いつつも、高3になって放課後学習があることなど考えると不安
でたまらないし、3年になって学校行けなくなったりするかもしれない
と毎日考えてます。
大学は大変そうだと思います。夜遅くなったりするみたいだし、授業時間
長いようだし。。なんか大人?になったら余計に恥を感じそうです。
高校よりは気持ち的には楽なのかなぁと思います。
私の場合は「家から出る=大学行く」ことでだいぶん環境が変わるので楽にな
ると思うんです。私は兄と部屋が隣同士で、部屋に壁がないので音が筒抜け
なので部屋にいても常に気になって緊張してます。(兄は受験生なのでずっと
勉強してるのでお互い静かな状況です。)
なので、そういうことを含めれば大学行ったら楽になるって思います。
|
|
412 hits
|
|