腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
127 / 3888 ←次へ | 前へ→

Re:胃に空気がたまる
 koro  - 13/2/2(土) 13:49 -

引用なし
パスワード
   ▼naさん:
>▼  病院へ行くのも、小さいお子さんがいたら結構大変ですね。
 
私は、18歳 15歳の子供がいます。ほとんど手がかからないので・・

小さいお子さんがいると、ストレスじゃないけれど、緊張感とか、結構あったりすると思います。人それぞれ違うけれど、育児って変わりがきかないし、
毎日の事だから、体を崩す事もあると思います。
私は、周りのママ達がいつも元気で羨ましかった時もありましたが、
諦めて、自分なりの付き合いをしています。


 >ストレスで胃にくるとは、いいますが、私も、???っ考えてしまいます。
今の医学は、何でもストレスっと言う言葉で解決してしまう様な気がしています。

人には、色々あって、たまたま胃にきたっと思う様にしています。
なんて言ってますが、ここの所、胃がゴーゴー凄く今朝もへこみました。
たぶんインフルエンザやったからだどごまかしましたけど・・・

漢方の保険の効く所は結構待ちます。(予約制がほとんど)

育児大変だと思います。自分を責めたりしちゃダメですよ。

早く良くなるといいですね。

また、愚痴でもいいので、レスして下さい。
 
 
> 
>
> 
>>
>
>
>
> 
>
>
840 hits

胃に空気がたまる na 13/1/18(金) 21:51
Re:胃に空気がたまる koro 13/1/23(水) 11:16
Re:胃に空気がたまる na 13/1/23(水) 16:28
Re:胃に空気がたまる koro 13/1/24(木) 12:33
Re:胃に空気がたまる na 13/1/24(木) 15:57
Re:胃に空気がたまる koro 13/1/28(月) 11:40
Re:胃に空気がたまる na 13/1/28(月) 15:07
Re:胃に空気がたまる koro 13/2/1(金) 13:43
Re:胃に空気がたまる na 13/2/1(金) 16:46
Re:胃に空気がたまる koro 13/2/2(土) 13:49
Re:胃に空気がたまる na 13/2/4(月) 14:24
Re:胃に空気がたまる [名前なし] 13/2/6(水) 15:30
Re:胃に空気がたまる na 13/2/6(水) 17:12

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
127 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.