お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
maa★
- 07/4/10(火) 19:40 -
|
|
|
|
▼milkさん:
こんな早くに返信どうもありがとうございます!!
すごく嬉しいです☆☆
>私もトイレで隠れてお菓子とか口にいれたことがあります^^;
>食べてばかりいるのが恥ずかしくて。
気持ちが分かる方がいてくださって、すごく有難いです。
こんなこと書いたら皆さん引くだろうなぁと思いながら書いてしまいました〜汗;;;
お腹鳴らないように…って考えて食べていると人前で食事するのも苦手になってしまった気がします;;
>私は社会人なんですけど、アドバイスというか自分も一緒なので、役に立つこと
>言えないかもしれません。
いえいえ!!milkさんにお返事いただいてかなり元気になりました♪笑
milkさんは、何か食べなきゃお腹なりそうだと思って食べるとき、人前で普通に 何か食べますか??
>私もぐーぴたでがんばってます。ぐーぴたって水分含んで膨らむので水分はとらな
>いとダメらしいです。(知っているとは思うのですが一応)
最近何だか、ぐーぴたも効かなくなってしまったんです;;
ぐーぴたが効くお腹のときとそうでないお腹ときがあるようで…笑
ぐーぴたが膨らむことでお腹がごろごろなってしまったりするようなんです。
ぐーぴたにお世話になるときはグミ??の方を食べるんですが、小さくて少し気に ならなくなるので、ぐーぴたで大丈夫なお腹に、なんとかしたいです。笑
私、お水を飲むとお腹がグルグルなっちゃうんです。涙
だから家に居るときしかお水をほとんど飲まないようにしてます。
でも、お水をたくさん飲むことはお腹にも、腸にも大切だってどこかで読んで、
私はどうすればいいんだ〜??って混乱しちゃいました。笑
>いやですよね。お腹のことばっか気にしてるのって。
本当にいやです!!!!!!泣。でもこのサイトに出会えて本当に助かりました。
それまで一人ぼっちだと思ってたので;;
それに、お腹のことで悩んでいても、milkさんのようにしっかり社会で働いてい る方がいらっしゃるんだと思うと、milkさんみたいになれるよう頑張りたいって 思います。
milkさんは仕事に就くとき、お腹のことも考えて、仕事を見つけましたか??
卒業後(卒業できるか分からないんですが…笑)を考えると、このお腹でどう生き て行こうか不安になってしまいます。
>病院で自分にあった薬が見つかれば症状軽くなることもあるようなので、
>一度試しにいってみるのもいいかもしれませんよ〜
薬で症状を軽くすることもできるんですか!!
情報ありがとうございます。
精神科なら母も弟も通っていて、私も行きたいと打ち明け易そうなのですが、人 と話すのが苦手で、すぐ緊張してしまう私は病院へいってもちゃんと伝えられな い気がして足を運んだことがありません。
でも、いつかはそうした方がいいですよね。
長々とすみません〜〜
|
|
531 hits
|
|