腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1437 / 3888 ←次へ | 前へ→

毎日が憂鬱
   - 07/1/31(水) 15:09 -

引用なし
パスワード
   初めまして、零と申します。
私は女子、現在中学三年生で、腹鳴りを気にする様になったのは今年の夏からです;
夏休みは塾が毎日あり、とても静かになるのでそれが嫌でテストがある日と同じ様に、
朝食を多くとっていました。それがいけなかったのだと思います。
それからというもの、その夏休みにとっていた朝食の量が増えていき夏休み前に食べていた朝食の量では全然足りなくなってしまいました。
私が、夏休み前に食べていた朝食は、ご飯1杯とおみそ汁1杯でしたが、夏休み以降は、
ご飯2杯、おみそ汁1杯、バナナ2本、ヨーグルト1杯(テストなどがあると+缶詰)。
これだけ食べても学校にいくと、3時間目の始めまでしか持ちません;
なのでこの他に学校にサンドウィッチを毎日持っていって3時間目終わった休み時間に、こっそり食べてます。
親にも相談したのですが、「もっと朝食をへらせばいい」と言われました。
確かにその方法が一番効果的だとは思うのですが、お腹が減ってお腹が鳴るのが恐ろしくて朝食を減らすことなんて出来ません。
休みの日など、お腹の音を気にしなくていい日は朝食だって普通より以下の量をとっています。
空腹だって我慢する事は出来るのですが、学校がある日などはどうしてもお腹が鳴ってしまうのが凄く神経質なほど気になるので、たくさん食べてしまいます。

病院に行けば何かしらの対処をしてくださるのでしょうか。
教えて頂きたく思います。
他にも、私と同じような想いを味わっていらっしゃる方、お友達になって下さい。
この悩み、一人で抱えるのは辛すぎます。
515 hits

毎日が憂鬱 07/1/31(水) 15:09
Re:毎日が憂鬱 Fhinder 07/2/1(木) 8:05
Re:毎日が憂鬱 07/2/2(金) 19:57
Re:毎日が憂鬱 Fhinder 07/2/3(土) 0:50
Re:毎日が憂鬱 masa 07/2/14(水) 16:35

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1437 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.