お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ちひろ
- 06/12/21(木) 21:05 -
|
|
|
|
報告が遅れてしまいましたが、テスト無事終了しましたっっ!!
1日ごとにガム1箱(8個)、水500ml、カイロ(貼るタイプ)、チョコチップパン(9本入)で乗り切りました!!
鳴った時の伏線として窓をあけておきました(笑)が、特に辛い状況にもならず平気でした!!
今まで症状が出てからテストに真面目に取り組めませんでしたが、今回は集中できたので順位UPしました!!授業も静かなものは寝て過ごしていたので挽回するのが大変そうですが頑張ります。
>みみさん
「教えていただいたカイロをもってるし平気だ」っていう安心感も伴ったのか、本当に平気でした。アドバイスありがとうございました!!
>林檎さん
家庭も学校も相談しづらいんです…。父親とはしゃべりませんし、母親は自分のことで手一杯という感じで逆に八つ当たりされますし、姉は…あまり聞いてくれません。というか、ストレスは両親から受けているものも結構あるので相談できないです。
保健室はあんまり気軽に行けない学校なんですよね。ずる休みする人が多くて、多少お腹とかが痛くても我慢できるなら我慢しなさいみたいな…。
どうしたらいいでしょうか??よろしければ、またアドバイス下さい!!
|
|
273 hits
|
|