腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1571 / 3888 ←次へ | 前へ→

Re:
 みみ  - 06/11/24(金) 15:57 -

引用なし
パスワード
   そうですか、やっぱり大人の考え方はしっかりしていますね。と言うより、まーじゅさんのプラス思考が凄いと思いました。私はマイナスに考えがちなので、そういう考え方に「そっかぁ、そんな考え方もあるんだ!」っていつも納得しています。
自分はまだ現役なので目の前のことしか見えてません。だから、自分はその場しのぎで辛さから逃げ出しているような気持ちになるんです。今が辛い、そんなときはどうしていいのか分からずに自分を見失っているような気がするんです。というか完璧に見失っています;
私もこの病気は試練だと思います。人の痛みも分かってあげられるような心の持ち主に成長するためなのかもなぁって。
確かに私は考え方が大きく変わりました。自分でも心が柔らかくなったなって思えます。でも今の自分は何もかもうまくいかなくて捻くれてます。というか八つ当たりみたいな心にもなってしまうんです。楽しそうにしている人がムカついてきたり、私はこんなに必死に生きているのに。。って・・・
こういう自分が嫌で嫌で仕方がありません。。。
私は思っても意味がないのに、この病気がなかったら・・・っていつも思いますね。私も強さと根性が欲しいです。でも普通の人よりも本当は強いんだって思うことはできます。
私もこの病気で良かった、今が無駄じゃなかったって思える日が来るといいな。
少しでもいいから希望を持って生きたいです。

まーじゅさんのような考え方が出来るようになりたいです。私宛に投稿して下さって凄く嬉しかったです。
355 hits

みみさんへ まーじゅ 06/11/20(月) 16:11
Re: みみ 06/11/21(火) 14:13
Re: まーじゅ 06/11/23(木) 21:38
Re: みみ 06/11/24(金) 15:57
Re: まーじゅ 06/11/24(金) 16:22
Re: みみ 06/11/24(金) 19:07
Re: まーじゅ 06/11/26(日) 23:32
Re: みみ 06/11/27(月) 18:43

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1571 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.