腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1588 / 3888 ←次へ | 前へ→

Re:社会人で
 リラックマ  - 06/11/14(火) 17:56 -

引用なし
パスワード
   私も心療内科行こうか考え中です…
心療内科では抗うつ剤みたいのが出されるんですか?
私は一度、カウンセリングみたいのを受けたんですが何か違うな…と思い1度だけでやめてしまいました。「お腹が鳴ってすごく恥ずかしいんです。すごい音なんです」『どうして恥ずかしいと思うんですか?』「…え、皆に聞かれて変に思われはしないかと思うからです」『なぜ変に思われると思うんですか?』
って変な質問ばっかだったんです!
確かにそうやってお腹が鳴ることでどうして変に思われるんだろう?って改めて考えると思いますけどやっぱり恥ずかしい。理屈じゃないですよね。
 そこで抗うつ剤みたいの出されたけど飲みませんでした。

1回鳴っちゃうと止まらないんですよね…泣
実は明日久々の会議があって今からすごく辛くなってます。
せめて食後とかならいいのに仕事終わってから。
私は時々予定があるとか具合が悪いとかいってさぼっちゃいます。
だからかずさんはちゃんと出てるからエライと思います。
でもさぼってるんじゃなくて本当に本当につらくてそうなっちゃうんです。
このお腹が鳴ることって「腹鳴恐怖」というそうですね。
ガスの場合も何か名前が付いてると思います。
でもなかなか理解されないみたいで…。
なんで「高所恐怖症」や「閉所恐怖症」は割りと皆から認められてるのにこれらは認められないんでしょう。上の恐怖症より少ないからでしょうか…
 かずさんは何の勉強をされてるんですか?
私はできれば来年か再来年外国に行きたくてお金を貯めてますがあまりうまくいってません… 本当、これさえなければ学校とか行ってガンガン勉強したいですよね。これさえなければちゃんと会議も聞きます。だから分かってほしい… 
 長くなってしまってすみません


▼かずさん:
>自分は高校1年ぐらいからずっと症状に苦しんでます。いろいろ検査もしました。胃カメラ・バリウム飲んだり。でも異常はなかったんです。今は心療内科行ってます。リラックマさんと同じで、時々長い会議とかあるんですがやっぱり不安で苦痛でたまりませんよね。気持ちよくわかります。たまに、グゥ〜とか、キュルルとか鳴っちゃうし。胃と腸を取っちゃいたくなります。毎日が症状との戦いです。でも、この年齢で転職考えて今勉強しています。本当は専門学校とか行きたいんですが、やっぱりお腹のことが不安で行く勇気が出ませんね。行っても集中して勉強できないから無駄になっちゃうし・・悔しいというか・・・本当につらいですよね。なった人にしかこの辛さはわかんないですよね。挑戦したいことがあるなんてリラックマさんは、前向きですね!
570 hits

社会人で かず 06/11/13(月) 19:46
Re:社会人で リラックマ 06/11/13(月) 22:25
Re:社会人で かず 06/11/14(火) 0:05
Re:社会人で リラックマ 06/11/14(火) 17:56
Re:社会人で かず 06/11/14(火) 21:35
Re:社会人で リラックマ 06/11/15(水) 21:54
Re:社会人で かず 06/11/16(木) 18:37

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1588 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.