お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ゆぅり
- 06/10/25(水) 16:35 -
|
|
|
|
はじめまして。
私は中1からずっと過敏性腸症候群のガス型で悩んでいます。
今現在私は、高1なのですが授業中に左の大腸あたりが痛み鳴るんです。
朝、かなりたくさん朝食をとるのですが二時間目になると激しい音でお腹
が鳴ります。私の学校は進学校なので授業中はかなり静か。そのせいでかなり気になって勉強に集中できません;学校も休みがちだから、単位がもばい・・・。
だから、これでは駄目だと思ったから勇気を出して心療内科に行ってみました。
処方された薬は、腸の水分を調節する薬と安定剤でした。
「二週間くらいそれを飲めば、効果がでてくる」と医師に言われたのですが、
これで本当に楽になるもでしょうか・・・?いままで色々な薬を試してもあまり効果がみられなかったので不安です・・・。
|
|
547 hits
|
|