|
私は今,高校2年生です。
中学の頃から腹なりで悩んできました。
早い日は2限と3限の休憩の時に,毎日4限の前は必ず食べています。
(午前は4限までなので,お弁当を食べられるのは1時近くになります。)
クッキーとか飴とかのお菓子類では効かなくて、炭水化物じゃなきゃダメです。しかも一回食べても50分やっともつみたいなかんじです。
私はいつも食べてるのに、他の人はあんまり食べてなくて、私だけいつも食べてて恥ずかしいです。
私は,空腹時の音の大きさが人並みじゃないんです。かなり大きいです。
音も,他の人は普通に「ぐぅ〜」とかじゃないですか。でも私は,「ごごごごーーー」って,大きい滝みたいなかんじなんです。どうにか抑えようとしても絶対にムリです。一度鳴ったら止まることなく,ピークが襲ってきて,何度も鳴り続きます。
そして、私はお腹が減るには減るのですが、少ししか減っていないときでも、お腹を膨らますと、「ご,ご」って音がするんです。まるでカエルが住んでるみたいなんです;おかしいですよね...。その音は、お腹が結構すいてるときじゃなくて、あんまりすいてないときによく鳴ります。で、その音が鳴るようになったら、必ず食べなきゃダメなんです。
あと、私はお腹の鳴る場所がちょっと違って,胃のちょっと下の腸の近くが鳴ってるんです。おかしいですよね,これ...
腹鳴りのほかに,ゲップとかガスにも悩んでいます。
もう、私は一体どうしたらいいか分からないです...。
なんかいい対処法はないですかね?(ぐぅぴたなどもまったくダメでした)
やっぱり一度、病院に行ってみたほうがいいんですか?
|
|