お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
koko
- 06/4/12(水) 15:51 -
|
|
|
|
明日テストです。今から憂鬱です。
早弁したいですが、模試はクラスで受けるので、できないんです;;
休みの間にカロリーメイト食べようかなぁと思っていますが、
私の場合休み時間に少し食べ物をいれると、逆に激しくなっちゃたりするんです。
私の周りもスルーしてくれるのですが、毎回となると厳しいですね。
私も3時間目によく鳴ります。〔4時間目も多いです〕
朝補習を休めないのはきついです。朝が早いのでどうしても鳴っちゃう;;
「30分やるから問題解け」はキツイですね。授業は金曜日からなんですが、
私もありそうです。3時間目にあるとどうしよぅ。
私は授業中にトイレに行った事が3回あります。
三回とも高校二年で行きました。三回目とかまた〜!?みたいな感じになりましたが、どうしても我慢できなかったんです。
出そうになって、仕方がなかったです。下痢型みたいなので。
そういうことがよくあったので、席は毎回一番前に行ってました。
トイレに行きやすいので。行く時はまだ大丈夫ですが、クラスにはかなり帰りにくいです。みんなの視線が気になり。
他にも何回も行きたくなった事があったけれど、意地で我慢しました。
確かに授業中のトイレは行きにくいですね。
|
|
582 hits
|
|