お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
蛇足
ブック○フなどに行くと、こういった本が安く手に入るので非常に便利です。
昨日、また行ってきたのですが、「人と接するのが怖い」という本が、驚くほど私がいつも考えていることをピタリと言い当てていて即買いでした。(周りの人全員が自分のことを笑っている、とかそんなわけがないとわかっていてもどうしても気になってしまう心理がいつもあります)
本を読み、そして今日。また少し変わった自分に出会えました。今まで頭の中を支配していた強迫観念が薄れたのです。
おかげで、今日は「笑顔で」、いつもより「たくさんの人と」、話すことができました。これってすごい進歩ですよね。
すぐ隣に人が来ても、自分から離れて距離を置く必要が無いと知りました。提出するプリントの端が多少折れていたって、それを採点する先生はそんなこと気付きもしないことを知りました。周りの誰もが、私のように他人に恐怖があることを知りました。神経質になる必要なんてなかったんです。周りの人だって、自分のことにしか頭が回っていないのですから。
対人恐怖症というのが、みなさんにもありませんか?
これ一つ克服するだけで、ずいぶんストレスがなくなっていくみたいです。
コミュニケーションのとり方、みたいな感じの本もいいと思います。
私は、「コミュニケーションのとり方」という知識に乏しいだけで、知ってしまえば人と接するのなんて怖くないんです。
まだお腹が鳴るのは治りませんが、鳴ってもまるで他人事。大きな音がしますが、全然気分が沈みません。
|
|
515 hits
|
|