お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ゆーみん
- 05/10/14(金) 0:00 -
|
|
|
|
私は高1.です。全く同じ!!でゎなぃですが、結構似てます!!
ホント困りますよね。。私は、中3の夏くらいからで、おなかじゃなくて、お尻の、穴の5cm真上くらいのところが鳴るんです。おなかのグルグルという音ではなくて、『グポ』とか、『ブ』とか『ポコ』とか・・・。変な音ばっかで、お腹の音と言うよりはオナラに似てます・・・。でも、『オナラじゃない!!』と分かっているのは私だけで(泣。
私のクラスはとても静かで。毎時間毎時間、お腹に力を入れて死ぬ気で学校行ってます。力が入りすぎて、いつも汗だくです。おとといは、お腹(お尻??)が鳴りすぎで、テスト前なんで自習が多く、早退までしました。
教室の席が、1番前なもんで・・・(2回連続)。後ろの人とは、自分から距離を開けています。黒板と80cmくらいしか間がないくらい前によってます。
明日は学年団の話が、1時間くらい。。来週からテストで・・・(コレも、出席番号で1番前なんです。。。)
私も下校時には、それまでの症状が嘘のように楽になってます!
こんなことは、ネット上でしかいえません。
どうしたら直るんでしょうかねぇ・・・。
|
|
439 hits
|
|