腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2237 / 3888 ←次へ | 前へ→

やっぱり困る;テストの時
   - 05/10/7(金) 0:09 -

引用なし
パスワード
   こんばんは☆
以前ここで自分の悩みを聞いていただき、本当に助かりました。
なのですが、最近また新たな不安がありまして・・・;

まず、空腹による腹なりです;
最近なぜか、2時間目の時点でお腹が空くようになってしまい・・・
以前はそうなったら、休み時間に何か食べればお昼まで大丈夫だったんです。
でも、この間そうなった時、2時間目の後にカロリーメイト1/2本・3時間目の後に1本食べても、4時間目に思いっきりお腹が鳴ってしまい、本当に恥ずかしかったです;;
別の日には、お腹がなりそうになったので、思いっきりお腹に力を入れたら、空気が逆流して大きなげっぷのようなものをしてしまい・・・
正に「穴があったら入りたい」気持ちでした;;教室での席が一番前なので余計に・・・

もう一つが、テストのことなんです。
学校で、今週末の3連休明けから中間テストが始まります。
以前、ここで相談させていただいた時に受けたアドバイスを参考に、その後の模試から別室受験をお願いしました。
これまでに2度別室受験させてもらったのですが、教室と私が受験した部屋はかなり離れており、そのため休み時間の度に先生を走り回らせてしまい、何だか申し訳なくて仕方ありませんでした。
しかも、学校の定期考査は科目ごとに担当の先生が変わるので、もし別室受験をするならいちいちその先生に言わなければいけないんです。
過去に一度だけ定期考査を廊下で受験させてもらったのですが、担当の先生は誰が来るのかわからないから事前にお願いすることはできないし、時間ギリギリに来る先生もいるし、クラスのみんなには変な目で見られるしで、またあれを繰り返さなければならないのかと思うと、色々と憂鬱です;
担任の先生には「模試や『テスト』は別室で受験させて欲しい」とお願いしてあるのですが、今は大学受験で忙しいせいもあり、おそらくそんなこと覚えてくれていないと思うんです;診断書などを提出してあるわけではないので・・・
でも、本来の自分の席でテストを受けたら、やっぱりお腹が鳴ってしまうと思うし、また早退などをするのは嫌なんです;

誰かに答えを求めるようなものではないかもしれませんが、ご意見などありましたらお聞かせくださいm_ _;m
416 hits

やっぱり困る;テストの時 05/10/7(金) 0:09
ここに書き込んだら、ちょっとは安心しません?! ありさ 05/10/9(日) 2:46
Re:ここに書き込んだら、ちょっとは安心しません?! 05/10/9(日) 9:37
↓の返信し忘れてて、ごめんなさい! ありさ 05/10/10(月) 12:06
Re: 05/10/10(月) 14:17
本日、テスト初日でした 05/10/11(火) 19:10

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2237 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.