お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
ERIKAさん、貴重なご意見ありがとうございます。
ERIKAさんは、病院を受診するとき、家の方になんと言いましたか?
私も今、病院を受診したいというのが一番の希望です。
ですが、私の母が看護師で、医療従事者だからこそ逆にちょっとした体調不良では薬で済ませたり、頑張って学校へ行くようにと説き伏せられ、どういえばわかってもらえるかが不安です;
診断書を書いてもらえれば別室受験させてもらえるというお話を聞いて、とても嬉しくなりました。
一昨日廊下で受けたい、といったときも担任の先生に「本当は別室受験は許可されてないんだけど・・・」としぶしぶといった感じだったので、病院でいただけるはっきりした正式な書類があれば認めていただけるのかな、と思います。
私の場合、クラスメイトの目も気になっているので、今は学校に行くのも本当に嫌になっています。
ですがやはり大学受験のことを考えるとこれ以上欠席するわけにいかないし、推薦で受験する話も出してもらっているのでそれまでに時間もないのだから学校へは「行かなければいけない」と思ってしまい、ますます憂鬱です。
話がそれましたが、ERIKAさんの場合どのようにご両親にご理解をいただけたのか、ぜひ聞かせていただければ幸いです^^
|
|
502 hits
|
|