お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
すこし腹鳴り
- 05/7/6(水) 18:41 -
|
|
|
|
高校頃からひどい腹鳴りで、心療内科まで行くほどでした。
もともとお腹がよわいのです、冷やすと即効ゲリ地獄です。
今年の春、整体に行った時にお腹のマッサージをしてもらいました。
「おなかがそうとう張っている」と言われたのをキッカケに
毎晩、自分でボディローションぬってお腹のマッサージを始めました。
はじめは圧すと痛い感じがあるので、強くはできませんでしたが
毎晩撫でたり圧したり、固めの部分やお腹が鳴る部分を
優しくほぐすように、親指や指全体で圧したり撫でたりして慣らしていきました。
最近はお腹を触った感じで、今日は張ってるなーというのがわかります。
張りはストレスからきているらしいので
毎晩かるいストレッチと、大きな深呼吸
(今日あった全てを吐き出すように)を何回か
あとはリラックスできる音楽、アロマなどで心を安定させています。
家を出る前に、便を済ますように習慣ずけています。
(でないときはムリしてだそうとしません。自然にまかせます。でも
変な時間にもよおしたときは朝まで我慢します。)
最近は緊張しすぎた空間に出会うことが少なくなってきたのも
良くなってきた理由かもしれません。
あと、食生活の時間も定期的にしようと心がけてます。
効果があるかないかは言い切れませんが
お腹のマッサージはお勧めです。
仰向けになり、できるだけリラックスモードで
自分が気持ちいいくらいの力でやってみてください。
|
|
638 hits
|
|