腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2747 / 3888 ←次へ | 前へ→

腹鳴に悩める人たちへ2
 先生  - 05/3/5(土) 18:43 -

引用なし
パスワード
    いやいや、エルガーくんもよく受験シーズンを耐え抜いたね。
こうやって、自分の辛かった時の経験が、後に同じ苦しみに耐えている人たちに
少しでも勇気付けられたのならば、自分としては、とても幸いです。
この病気は、薬を飲んだからといって治るような病気じゃないです、正直。
かと言って、病気というのにも少し疑問にも感じられます。
その場しのぎでお腹が鳴らなければそれでよし、という事はよく思いましたが
長い目では、なかなか見れないものです。
実際に、お腹が鳴らなくても、すごく緊張したり不安になったり
それを幾度と繰り返すと手のひらが汗ばんだり
予期せぬ症状を引き起こしたりしました。
お腹が鳴るかもしれない、という不安から、それをきっかけに
その時のお腹の不快を覚えてしまうことに原因はあるのではないかと思います。
ここのBBSを見ていれば、お腹が空いてグルルと鳴るという
投稿もちらほら見られます。
私は、お腹が空くとグルルと鳴るのは当然のことだと思います。
確かに、シーンとしたところで思わず鳴ってしまうと恥ずかしいですね。
みぞおちあたりの腹鳴は、単に空腹で鳴っているのでむしろ健康そのものです。
しかし、へそ周りの不快感及び、下腹部からくる腹鳴はとてもじゃなく怖いです。
対処のしようが全くないのです。
緊張していなくても慢性しているために、突発的な有効策がないのが現状でした。
静かな場所では特に、お腹が敏感に反応するため
このような環境が続くようなところでは治療は困難だと思われます。
でも、決して治らない病気じゃないので考えすぎないように
(と言っても無理。自分が一番よく知っているから(^^;))
現状維持を続けることだと思います。
絶対に治るんだという気持ちも大切だけど、
それ自体も考えないようにするほうが効果的だと思います。
薬に頼るのも尽きないと思いますが、
薬を飲んでいるから大丈夫だという安心感で
一時的に楽になったりもするもので、
ほとんど薬の効果など期待できないのが、実際のところだと思います。
常に、早くこの敏感になっているお腹から開放されたいとか
もう学校が嫌だ、とか思うことがストレスとなり
治療の妨げになっていることも否定はできないでしょう。
8年前、今思うと、あんなしょうもないことで悩むくらいだったら、
他にもっとやっていればよかったなぁ、なんてつくづく思いますが、
当時はそれしか見えていませんでしたから。(以外にも内気だったのかも)
というより、’’自分が真面目すぎた’’のかもしれません^^;
中学を卒業して道をそれてしまいましたから・・・。
 さて、今私がまたその静かな場所へ大勢の人たちで行っても
大丈夫なのか?と疑問も思うでしょう。
まず、昔のように腹が鳴りそうや、という不安など絶対にないです。
腹の不快もなく正常。
あ、腹が減っていたら胃が鳴ることはありますよ。(当たり前)
最後に、”過敏性腸症候群”腹鳴りが最大の恐怖。
それを筆頭に、緊張、不安、腹の不快感、冷や汗、等・・・。
比較的女性に多いですが、悩みはほぼ同じなんですね。
(腹鳴りはほんと人生狂わされそうだもんね)
ところで今、私は仕事に明け暮れる毎日ですが、先日ほどから腰を痛めて
入院中なので、ここしばらくはあまりこの掲示板に更新できませんが
腹鳴り先駆者としてみんなの力になっていこうと思うので
どんどんご用件待っとるで(^ー^)
541 hits

腹鳴に悩める人たちへ2 先生 05/3/5(土) 18:43
Re:腹鳴に悩める人たちへ2 えいこ 05/3/6(日) 17:43
Re:腹鳴に悩める人たちへ2 先生 05/3/6(日) 23:42

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2747 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.