お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼ほたるさん
私はほたるさんがすごいと思います!!
3年間も通い続けたなんて本当にえらいですね。
学校行くことってとても意義のあることですよね。
と言いつつも、私はたまに休んでしまっていますが。
お腹のこととかいろいろ悩みあるけど、やっぱり
私は(自分が)怠けてる部分があると思います。
やっぱり学校行かないと気持ちが焦ってしまうし、
罪悪感でいっぱいです。
でもお腹があまり鳴らず学校を終えられた日って
すっごい充実感あります。私は人の何倍も頑張った!
っていう。すっごい精神的なダメージきますけど。
私は最近になって学校を休み始めました。先週は4日間
くらい休んでしまいました。父親に「いいかげん、とっとと
学校行け!!!」と怒鳴られました。はぁ?なに言ってんだょコイツ
ってかんじでした。相談なんて一度ものってくれたこともな
かったのに。しかも酔った勢いで言ってきたのでめちゃくちゃ
腹が立ちました。でも図星というか、父親が言ったことは
筋が通ってるしなにも言い返せませんでした。正直、ムカツク!
と思ったことで学校行ってやる!!って気分になりました。
一時的なものかもしれないけど、できるだけ休まないように
しようと思っています。
保健室の先生はそんなこと言うんですか!?ひどいですね!
私はそういったことは言われてないですが。私がよく保健室
行っていたので保健室の先生の態度が冷たくなってるのがわかって
行きにくくなりました。甘ったれるな、みたいなオーラが出てて。
それに保健室って静かなので居づらいですし。
|
|
451 hits
|
|