腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2884 / 3888 ←次へ | 前へ→

Re:適度な運動ってどうなんでしょう?
 おっと  - 05/2/11(金) 12:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ミニッツさん:
お返事ありがとうございます。
教室とかのシーンとした空気、私もホント苦手です。
それで余計に緊張してしまって、お腹が張ってしまうかんじです。
あまり参考にはならないかもしれないんですけど、書かせていただきますね。
私は姿勢に少し気をつけました。椅子に長時間座っているとどうしても
猫背になって、下を向いて、自分の世界にこもってしまう気がしたので、
気がついた時にはできるだけ、背筋を伸ばして、顔を上げるようにしています。
その方がお腹にも圧迫が少なくなっていいかなと思います。
それから、お腹の方に集中してしまわないように、授業になるべく集中することです。
これはなかなか難しいかもしれないですよね。ミニッツさんが中高生さんなら
数学とか英語とか・・ですよね?
私の場合は、患者さんに応用できることを授業で聞いていたので、
実習中にお世話になった患者さんたちを思い浮かべて、
その授業から何が臨床でできるだろうって、常に臨場感をもって受けてました。
私の話ばかりで申し訳ないんですが、うちの学校は先生たちがとても厳しく、
人間性を批判されてしまうことも平気で言われちゃうんですね。
だから、がむしゃらにがんばりました。
でも、この「がむしゃら」て余計なことを考えられないので結構いいみたいです。

でも、まずは自分に優しい時間をできるだけ作るようにしました。
周りに気をとられてばかりで自分がみえなくなっていたのかもしれません。
自分の人生の主役は自分なので、自分に都合の良いように工夫してます。
ミニッツさん、皆さんにとって楽しい時間が増えますように!
283 hits

適度な運動ってどうなんでしょう? おっと 05/2/6(日) 20:54
Re:適度な運動ってどうなんでしょう? ミニッツ 05/2/9(水) 0:11
Re:適度な運動ってどうなんでしょう? おっと 05/2/11(金) 12:28
Re:適度な運動ってどうなんでしょう? ミニッツ 05/2/11(金) 23:14
Re:適度な運動ってどうなんでしょう? おっと 05/2/12(土) 20:55

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2884 / 3888 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.