お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
はじめまして。22歳の大学生です。
私も喉がゴロゴロなったり、ガスが多かったりでたまに悩みます。
こちらにきたのは初めてで、中高生の方が多かったことに驚きました。
私も症状が出始めたのは中三の頃(受験が大変になり始めた頃)からで、
高校時代や大学生活でもかなり悩みました。
この症状さえなければ!ってほんと憎みましたよ!
みなさんの気持ちが痛いほどわかります・・。
今も症状が完全に改善されたわけではないのですが、
うまく付き合えるようにはなってきました。
話は変わりますが、私は医療系の学校に行っていて、実習の数ヶ月は睡眠時間も四時間、
昼間は動きっぱなしで、この症状のために実習合格できないんじゃないかと
不安な毎日でした。
しかし!今は無事実習にも合格し(むしろ充実した毎日でした)、就職も決まってます。
私の症状が出始めたのは部活を引退してからで、高校、大学は帰宅部だったので
運動不足だったのは確かです。
でもそれが実習によって、適度な運動になったのかもしれない・・と考えてます。
症状がひどい時はとても、運動なんかできる状態ではないんですが、
気分の良い時にでも少しずつ始めてみようかなぁと思ってます。
やっぱり机に向かいっぱなしでは体に悪いですよね。
長文になり失礼しました。
でもけっして解決できないことではないと思うんです・・。
みんなでがんばりましょう!!
|
|
276 hits
|
|