お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は午前中は最近大丈夫で、4限の授業が12時20分まであるのですが(みんな同じかな??)、もつようになりました☆たぶん一時的だと思います(汗)前は毎日鳴ってたし、、土木工事みたぃな爆音を鳴り響かせていました。今も冷や汗かいて頑張ってます。私ゎ、午後のほうがキツイみたいで。。きっとガスが溜まってくるからだと思います。午後ゎ頑張っても5時くらいまでしかもたないです。5時過ぎたらグーグー鳴り始めます。早いときは4時とか…。
3年になったら(ちなみに今高2です)6時半くらいまで自主学習や模試がはいってくるので、ほんとうに不安です…。逆に3年になったら、自主学習とかが嫌だったら保健室も行きやすいかなぁと思います。保健室に頻繁に行っても、勉強で疲れてるとしか思われないような気がします。
最近、午前中もつようになったって書きましたが、実は4限の前になんか食っちゃってます(笑)3限が終わったら、お腹が鳴りそうなときも鳴りそうでないときも、いつもトイレに行って{ぐぅーぴた}食べてます。これなら太る心配もないと思いますし。私はこれ、効きました☆
昔、一度買って試したんですが、その時は効かなかったんです。でも、また最近試してみようと思って食べてみたら効きました!テストが1時まであったんですが、ちょっと鳴ったくらいでもったんです。ほんとうに奇跡でした。それから、暗示がかかったようにぐぅーぴた食べたら大丈夫って思えるようになりました。これからもずっと効いてほしいですが、すぐ効かなくなると思います…。
|
|
459 hits
|
|