お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは。
返信ありがとうございます^^
かりんとうさんの気持ちほんとによくわかります。
わたしも今こうやってパソコンに向かって改善策を探している最中です^^;
授業、とくにテスト期間中はすごく不安ですよね。
お腹がすく時間帯の集会とか冷や汗かきまくりです。
カウンセリングで腹鳴りが改善されたかというと、
症状自体は変化なし…っていう感じです^^;
自分が変化に気づいていないだけかもしれませんが。
学校に行く時はやはり腹鳴りを気にしますので。
ただカウンセリングの先生はわたしの症状をきちんと理解してくれてい(ると思って)ます。
これからもしばらくお世話になる予定です。
わたしもこれからのことが怖くなって、
入浴中の時とか、朝起きた時とかすごい不安に襲われるときがあります。
しばらく立ち直れなかったり。
でもそういうときはゆっくり立ち直ります。
で、また不安になり…の繰り返しです^^;
まわりに言えないという気持ちほんとによくわかります。
わたしも親に言うまで3年かかりました^^;
初めて人に打ち明けるときは確かに勇気が要りました。
わたしも最初はだれにも絶対に理解してもらえないって思っていましたから。
でもこのサイトにはじめてきて、同じ悩みを持つ人を知り、
自分だけじゃないんだという安心感もでき、
ようやく今にたどり着けた感じです。
わたしは絶対に何があってもかりんとうさんの味方ですよ。
|
|
442 hits
|
|